ご愛顧いただいている皆様に特別なお知らせ

極上熟成肉セレクション銀座 鉄板焼 かいかと炉端 紅焔が贈る

最高級熟成肉セレクション銀座 鉄板焼 かいかと炉端 紅焔が贈る

特上熟成肉セレクション銀座 鉄板焼 かいかと炉端 紅焔が贈る

旨い牛肉がここにある

舌の肥えた食通が足しげく通う日本屈指の名店。極上の熟成肉をお届け 舌の肥えた食通が足しげく通う日本屈指の名店。最高級の熟成肉をお届け 舌の肥えた食通が足しげく通う日本屈指の名店。特上の熟成肉をお届け

話題の熟成肉とは

「熟成肉」とは、温度や湿度をコントロールした環境で塊肉を数十日間に渡って寝かせたもの。水分が抜け、酵素がタンパク質を変成させることで、肉の旨み成分が凝縮されて独特の香りと風味を醸し出す。

通常の肉に比べて赤身部分の味わいが濃く肉質が柔らかくなり、ナッツのようなまろやかで芳しい香りが出ることが特徴だ。

熟練の技が光る食べごろの肉を毎月お届け

お届けするのは、真の上質を知る大人にこそふさわしい珠玉の熟成肉。さまざまな品種や部位の肉を月替わりでセレクトしたラインアップをひもとけば、熟成肉のめくるめく豊穣な世界を存分に楽しめること請け合いだ。

高級肉界を代表する2名店の料理長お墨付きの極上最高級特上の肉を、自宅にいながらにしてじっくりと味わうことができる贅沢を、心ゆくまで堪能したい。

ブラックアンガス牛サーロインステーキ

熟成肉の真髄、感動の一口をあなたへ

その産地や部位によって異なる個性を持ち、調理によっても多様な魅力を感じることができる牛肉。
牛が飼育されていた地域の気候や飼育方法、餌、品種など、さまざまな要素が合わさり唯一無二の肉に仕上がる。
その牛肉を本頒布会会員のためだけに丁寧にじっくりと熟成し、それぞれの部位にベストな厚さ、調理方法でいただく。

繊細な肉の甘みや豊かな風味を楽しんでいただきたい部位には国産牛を、
ワイルドで大胆な肉の旨みを感じていただきたい部位にはブラックアンガス牛やグラスフェッドビーフを採用。

産地や部位の違いから感じる個性と、熟成によって奥深さが増してさらに磨きがかった味わいを存分に楽しめるのが熟成肉の魅力の一つだ。

12ヶ月のメニューを通してさまざまな部位を異なる調理法で楽しみ、まだ見たことのない熟成肉の感動体験を味わおう。

熟成肉
熟成肉
熟成肉
熟成肉

本物の熟成肉をご自宅へ

高級肉界を代表する
2つの名店が厳選

銀座 鉄板焼き かいか

銀座 鉄板焼 かいか

佐伯 拓弥 シェフ
写真:佐伯 拓弥
鉄板焼きを始める前に違う分野の料理も経験したいという思いにより、三笠会館入社後にイタリア料理店に勤務。前菜担当から始まり、パスタ、メイン料理補助を経験後、東京・聖蹟桜ヶ丘にある鉄板焼き店『聖せき亭』にて修行を積む。その後、銀座にある高級鉄板焼き店『かいか』に入社。今までの経験を活かし、最高級のブランド牛の状態を見極め、極上の肉を仕入れている。磨きあげた鉄板で繊細に、かつ見事なタイミングで焼きあげた肉は、食通を唸らせている。また鉄板以外にもコース料理を考案するなど幅広く活躍をしている。
店名
ジャンル
高級鉄板焼き
住所
東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル4F
電話番号
03-5537-7061
営業時間
月~土 11:30~15:00/17:00~23:00 日・祝日 11:30~15:00/15:00~21:00 ※営業時間は お店のHP にて最新情報をご確認ください。
炉端 紅焔

炉端 紅焔

本橋 信之 シェフ
写真:本橋 信之シェフ
憧れの名店といわれる「新宿 瀬里奈」にて鉄板焼で17年研鑽を積み、長年受け継がれて来た本物を見極める料理の技術を学ぶ。その後「atelier 森本 XEX 鉄板」にてステーキ・焼肉・ホルモン料理を学び、鉄板焼きの責任者として5年勤務。ジョスパー社の炭火焼きオーブンに出会い、多種多様な肉の焼き方の腕に磨きをかける。現在、炉端 紅焔の肉部門責任者として勤務。常に肉の特長を捉え、焼く際の火の強さなどの環境を見極め、目の前にある肉に向き合う。鉄板焼きを通して培った職人技を巧みに活かし、最高の状態で肉を提供している。
店名
ジャンル
炭焼き・薪グリル料理
住所
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 セントラルタワー 3F
電話番号
03-6262-7302
営業時間
11:00~14:00/17:00~23:00 ※営業時間は お店のHP にて最新情報をご確認ください。店舗休日はビルに準じます。

毎月お届けするセットのご紹介

01月
01月

国産牛サーロインすき焼きカット

約250g×2パック

晴れやかな新年にふさわしく、牛肉の中で最高の部位と称されるサーロインを、贅沢にすき焼きカットでお届け。肉全体に入った繊細なサシ(霜降り)が舌の上でとろけ、あとに残るしっとりとした肉質とあいまって、ジューシーな食感を醸し出す。説明書では、かいか流の割り下の作り方もこっそりと伝授するのでお楽しみに。

02月
02月

ブラックアンガス牛 Tボーンステーキ&Lボーンステーキ

Tボーン約300g1枚 Lボーン約300g1枚

人気のTボーンは、サーロインとフィレの2つの部位が付くことから、まさにステーキの王様と呼ぶにふさわしい。サーロインが付いたLボーンは火入れがしやすく、骨まわりの最も美味しさが凝縮される部分を丁寧に焼き上げて味わえる。迫力満点な骨付きステーキを、豪快にいただこう。

03月
03月

国産牛肩ロース炙り焼きカット

約250g×2パック

程よくサシの入った肩ロースは薄切りにして風味を味わう。霜降りが適度で柔らかく、舌の上でとろけるような脂の甘みと、きめが細かく濃厚な赤身に思わず唸ってしまうだろう。えごまの葉やセロリ、ミョウガ、クレソン、バジルなどの香り野菜と合わせて食べれば、肉の旨みと脂の甘みが爽やかな野菜の風味と調和する。

04月
04月

国産牛ランイチ

約250g×2枚

牛の腰からお尻にかけての部位で、肉そのものの味が非常に濃いのが特徴。ミディアムレアに仕上げたら、フライパンに残った肉汁に、醤油、バターを加えることで、より複雑な香りや味を演出できる。赤身の魅力を思い切り味わえる部位なので、ローストビーフにして薄めのスライスを楽しむも良し。お酒のお供に、最高に粋な一品だ。

05月
05月

国産牛外モモ焼きしゃぶカット

約250g×2パック

後ろ股の外側に位置する外モモは、脂肪が少なく肉本来の旨みを楽しめる部位。軽く焼き上げた肉からは、熟成の香りが心地よく香る。一緒に焼いた野菜を包んで食べれば、さっぱりとした旨みたっぷりの肉汁と、野菜の瑞々しく甘い旨みが絡み合い、ハーモニーを奏でる。かいか流にアレンジをして、酢飯にウニをのせ、肉で包み、わさび醤油を付けて食べるのもおすすめだ。

06月
06月

国産牛赤身肉のBBQセット

約250g×2パック

初夏には、旨みが凝縮された国産牛の赤身肉でスタミナをつける。シンプルに焼いてさまざまな調味料と合わせて食べていただきたい。まずはハーブ塩やトリュフ塩でさっぱりと味わい、後にハラペーニョペーストや柚子胡椒でピリッと刺激を加えて食べる。味を変えながら、赤身肉の魅力を多角的に堪能しよう。

07月
07月

国産牛モモステーキ

約250g×2枚

ツヤのある赤身が鮮やかなモモは、牛の部位の中でも最も脂身が少なく、熟成の妙が分かりやすく感じ取れる部位だ。ナッティなコクとともに、赤身の肉々しさやしっかりとした食感を心ゆくまで楽しめる。定番のローストビーフやタリアータをこしらえるのも良い。

08月
08月

国産牛サーロインステーキ

約250g×2枚

赤身の旨みと国産牛ならではの脂の旨みを両方持ち合わせた魅惑の肉サーロインを、王道のステーキで味わう。表面にこんがりと焼き色を付け、透明な肉汁がしっとりと浮き上がってくる様子を観察しながら丁寧に焼いていくのも至福のひととき。シンプルに本わさびと生醤油を合わせて、熟成香と食感を心ゆくまで堪能したい。

09月
09月

国産牛焼肉カルビとウチモモの食べ比べ

約250g×2パック

国産牛カルビは脂身が美味で甘みも感じられる。一方で、国産牛ウチモモはモモの中でも最も大きく、筋が少なく柔らかいのが特長。まずは、シンプルに塩で。その後、カルビには脂身をさっぱりとさせてくれるポン酢や柑橘系の酸味のあるソース、わさび醤油やニンニク醤油で、ウチモモには胡麻だれやバター醤油など少し脂分のあるソースで食べると相性抜群。

10月
10月

国産牛肩ロースすき焼きカット

約250g×2パック

比較的脂肪が多めでありながらも、程よい肉の食感がありしっかりとした風味と豊かな旨みが特徴の肩ロース。季節の野菜とじっくり煮込めば、解けるように柔らかい肉質と透明に輝く脂身が甘辛いすき焼きのタレと絡まってより濃厚な味わいに。米は勿論、つるつるとしたコシのある細麺のうどんと一緒に食べるのもおすすめだ。

11月
11月

国産牛サーロインしゃぶしゃぶカット

約250g×2パック

寒くなったら皆で鍋を囲み、上質な牛肉のしゃぶしゃぶを楽しむ至福の時間。肉がほんのりピンク色をした瞬間を逃さず食べる。玉ねぎと季節の果物を使って特製だれを作ったり、そこに生クリームを加えたり。遊び心に富んだ「銀座 鉄板焼 かいか」直伝のレシピで、食卓が一層楽しくなること間違いなし。

12月
12月

グラスフェッドビーフ サーロインステーキ

約250g×2枚

広々とした牧草地で牧草のみを食べて育ったグラスフェッドビーフは、程よく引き締まった赤身が絶品。サーロインでも脂身はさっぱりとしているため、飽きがこない。バターを使用した濃厚なソースや照り焼きソースと合わせても良し、わさびや和がらしを使用した和風のソースとも相性抜群だ。

極上熟成肉セレクション 最高級熟成肉セレクション 極上熟成肉セレクション

「これってどうなの? 知りたい!」

よくあるご質問をまとめました

お客様より
絶賛の声が届いています

女性

有名店の熟成肉を自宅で
リーズナブルに楽しめる

香川県 N.F様 主婦

美味しいものを食べるのが趣味で、SNSなどで話題のグルメなお店をフォローしていますが、結婚して地方に引っ越してからは、メディアで取り上げられるような有名店には行けずにおりました。 この定期コースでは、よく名前を耳にする肉の名店がセレクトした熟成肉を、自宅でゆっくり楽しめるところが気に入っています。あまり出回っていない希少部位を熟成という形で楽しむこともできますし、何より美味しいお肉をリーズナブルに食べられるのがいいですね。家族で外に食べに行っても、このクオリティーのお肉をこのお値段で食べることはまずできないですし。我が家にこのお肉が届くようになってから、家族団欒が一層賑やかになり、来月分が届くのを皆で楽しみにしています。

男性

信頼できる店が選ぶ
熟成肉だから間違いない

東京都 Y.S様 会社経営

仕事柄外食が多いですが、最近ブームの「熟成肉」を出す店は、経営者仲間との会食に使うこともしばしば。独特の深みがある熟成肉の香りと旨みを一度知ってしまったら、普通の肉では物足りないと感じるほど病みつきになります。これほどの上等な肉を毎月自宅に取り寄せているというのは、ちょっとした話のタネにもなっています。

受付期間が終了しました。